2011年11月12日
カレーの研究
最近、お店がやばいことになっているので、新しいカレーの開発を急いでいます。
毎日、夜おそくまで、何種類ものカレーを作ってテストを繰り返しています。
妹が手伝ってくれたりしますが、今日はほとんど一人です。
お客さんが来ないので、テスト時間は十分(涙)。

最初はヴァンパイアカレーというのを出すことにしていましたが、これは内容が難しすぎるのでちょっと後回しにして別のカレーを作っています。
七月くらいからレシピ作り始めているので、けっこう時間かかっています。
夜ごはんは毎日ほとんどカレー。
たまには野菜チャンプルー食べたい!

カレーに使う、ハーブとスパイスをフライパンであぶっています。
焦げないようにしなければならないので時間かかります。
写真のは、クミン、フェンネル、ローズマリー、キャラウェイなんかです。
分量の配分が難しいです!
でも楽しい!

もうすぐ出せると思いますので、ご期待ください。
琉球シャンソンも時間みつけてがんばります。
毎日、夜おそくまで、何種類ものカレーを作ってテストを繰り返しています。
妹が手伝ってくれたりしますが、今日はほとんど一人です。
お客さんが来ないので、テスト時間は十分(涙)。
最初はヴァンパイアカレーというのを出すことにしていましたが、これは内容が難しすぎるのでちょっと後回しにして別のカレーを作っています。
七月くらいからレシピ作り始めているので、けっこう時間かかっています。
夜ごはんは毎日ほとんどカレー。
たまには野菜チャンプルー食べたい!
カレーに使う、ハーブとスパイスをフライパンであぶっています。
焦げないようにしなければならないので時間かかります。
写真のは、クミン、フェンネル、ローズマリー、キャラウェイなんかです。
分量の配分が難しいです!
でも楽しい!
もうすぐ出せると思いますので、ご期待ください。
琉球シャンソンも時間みつけてがんばります。
Posted by namon at 14:04│Comments(1)
│日常
この記事へのコメント
早く新しいカレーが食べたい!
とてもヘルシーな感じですね。
歌の練習もがんばってね。
Posted by A&Y at 2011年11月13日 01:07